脳幹出血・情報掲示板 632512


ここは、脳幹出血および、それに類する傷病に関しての、なんでも掲示板です。
新規スレッドは、一番下の緑のフォーマットからお願いします。
商用・アンケート・署名などの投稿はお断りします。また、特定個人への誹謗・中傷や、勧誘目的の書き込みは禁止させていただいております。「掲示板荒らし」と思われる書き込みも禁止させていただいております。明らかに話題の本筋と関係の無い投稿は、通告無く削除させていただきます。


回復期とか…

1:うさぎ :

2012/08/06 (Mon) 20:53:03

はじめまして。
情報じゃなくてごめんなさい
うさぎと申します!!

23歳で発症(原因不明)・脳幹出血・右半身麻痺(指が少し動く程度)こうおん、讌下障害、顔面麻痺・歩けず車イス・現在27歳
あたしはラッキーなことに、月曜OT・ST水曜PT木曜OT・ST通院リハをしてます。
私に関わってくれた人達にホントに感謝しています。






『学会でうさぎの事を発表していい?』
「別にいいけど‥‥?」

今日のOTのリハビリで訊かれました。

あたしはセラピスト的に『オモシロイ』らしい。

回復期が過ぎてからこんなに回復する人もいると。
リハビリを続けることで効果がある人もいると。
回復期が過ぎたからと言って、切り捨ててしまってはもったいない人もいると。


そう思う人は(ドクター含め)いっぱいいると思います。
小さな学会で発表されるだけだけど、きっといつか〔回復期を過ぎれば回復しない〕というヘンテコな常識はなくなると思います!!
だから、努力は裏切らない!
信じて下さい!!
2:sally :

2012/08/07 (Tue) 02:20:25

とても重要な情報だと思いました。

カツの場合も、いわゆる回復期を過ぎてから獲得したADLが沢山あります。パソコンや箸を使える様になったのも発症後何年も経ってからです。本人も「回復期を過ぎてからの方が回復してる。」と言ってます。
急性期の医師は多分、慢性期の患者の情報までは知らないと思うので、こういう発表はどんどん増えて欲しいですね!

だいたい、脳幹出血の場合って、運動野の脳に直接的なダメージがあるわけじゃないから、時間はかかるかもしれないけど、回復の可能性が高いと思うんです、私見ですが。
それなのに、何がなんでも皆180日で終了なんて、おかしな話だと思います。突き指と複雑骨折じゃ回復にかかる時間も異なると思うのが普通じゃないでしょうか?

ヘンテコな常識が早く無くなる様に、私達も頑張ります!



3:まいどちゃん:

2012/08/08 (Wed) 01:19:45

うさぎさん こんばんは。
「23歳で発症」びっくりしました。
私は43歳での発症でした「脳幹(橋)出血」。
現在44歳です。

私も「回復期」過ぎているけど、どんどん出来る事が増えています。
維持期とか慢性期とか、そんなことにとらわれずリハビリが出来る制度になってほしいです。ホント…
4:脳出血・高次脳機能障害から甦るIT社長:

2013/01/12 (Sat) 22:29:02

私は回復期180日というのは、政治や医療制度の話だと、このごろ思うようになりました。
わたしたち日本社会がどこまで、どの範囲までの患者を救おうかという限界を定めたに過ぎ
ないのではないでしょうか?
少なくとも、脳血管障害では回復期180日はイリュージョン(幻想) かと思っています。
(一部、私の知っているくも膜下出血の例などはわからないが・・・)
医療制度と医学を区別して、おかしな制度をなおしていく必要があると思います。
5:sally :

2013/01/16 (Wed) 01:09:23

私も、回復期180日というのは、単なる「発症からの日数を表すモノ」でしかないと思っています。
そもそもリハビリ日数制限は10年程前に出来た制度で、その主な目的は崩壊しかかっていた医療保険制度の財政の建て直しだったと記憶しています。
時間も手間もかかる慢性期のリハビリは医療保険制度(病院のリハビリ)から外され、介護保険制度(通所リハビリ等)へと移行されました。
現在では、月13単位(1単位:20分)までの外来リハビリが算定可能となっていますが、それも次回の診療報酬改正で打ち切りになる様な方針(厚生労働省)だそうです。

中央社会保険医療協議会 総会 (第215回) 議事次第
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000020222.html

平成 24 年度診療報酬改定に係る検討状況について(現時点の骨子)(案)
http://www.pt-ot-st.net/index.php/topics/detail/244/3

・・・という事で、医学的な根拠に基づく話は全くと良いほど見つかりません。^^;

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.