脳幹出血・情報掲示板
631799
ここは、脳幹出血および、それに類する傷病に関しての、なんでも掲示板です。
新規スレッドは、一番下の緑のフォーマットからお願いします。
商用・アンケート・署名などの投稿はお断りします。また、特定個人への誹謗・中傷や、勧誘目的の書き込みは禁止させていただいております。「掲示板荒らし」と思われる書き込みも禁止させていただいております。明らかに話題の本筋と関係の無い投稿は、通告無く削除させていただきます。
無題
-
1:らん
:
2013/02/11 (Mon) 10:20:18
-
kさん、はじめまして、3年前脳幹出血で母が倒れ在宅介護しています。母も倒れた直後は、手足が全く動かず言葉も話せず、首を横に振ることさえ出来ない・・本当
この先どうなるんだろう・・・と出口が見えないトンネルに入ったばかりでした。でも、医学的なことは分かりませんが私もkさんと同じように毎日毎日母の手足を動かし、どうかどうか少しでも動くようになりますように・・・と
祈りながらマッサージをしていました。今、体幹麻痺、失調がひどいので立つ事や自立歩行は出来ていませんが、手足、動きますよ(^-^)会話もできるようになりました。今も少しずつですが、回復しています。
だから、諦めないで。きっと、きっといつか自分がしてきた事は、間違いじゃなかったんだと、思えるときがきますよ。一緒に頑張りましょうね。
-
2:K
:
2013/02/11 (Mon) 16:45:53
-
らんさん、はじめまして。暖かいお言葉ありがとうございます。私も母が倒れた時今まで感じた事のないくらいショックでした。本当に突然で怖い病気だと痛感しました…。お母さますごい回復なされたのですね…!お母さまの頑張り、らんさんの想いが通じたのですね。マッサージというとどういう感じになされていますか?らんさんは在宅介護をなさってるのですね。在宅介護は祖母で経験していますがやはり疲れが出てくることもあると思います。らんさんもお体を大事にしてくださいね。私で良ければお話聞きます。はい!一緒に頑張りましょう!
-
3:らん
:
2013/02/11 (Mon) 18:09:03
-
投稿するところを間違えたので、見ていただけるのかわからなかったのに、お返事ありがとうございます。
マッサージと言っても、自分達がしている手足を揉む感じです。それと、急性期の病院でもきっとリハビリは始まっていると思います。母もほとんど意識がまだない中でリハビリが始まりました、なので、
リハビリの先生に色々聞いてみるといいですよ。リハビリは必ず応えてくれます。頑張って下さいね(^^)v
-
4:ポン
:
2013/02/11 (Mon) 18:29:54
-
らんさん、はじめまして。私の母も、意識がまだはっきりしないのに、リハビリが始まりました。車椅子に5分間ではありますが、座るリハビリです。そんな事をして大丈夫なのか?不安に思っていましたが、やはりリハビリが一番の治療なんですかね?どこの病院でもやる事なんですね。安心しました。
-
5:sally(管理人)
:
2013/02/12 (Tue) 01:33:47
-
らんさん、
こんばんは、初めまして!
アドバイスの書き込み、本当に有難うございます。m(ーー)m
在宅介護されて3年、色々と大変な事もおありだったと思います。
でも、だからこそ、らんさんの言葉には説得力がありますね!
これからもヨロシクお願いします!!
-
6:sally(管理人)
:
2013/02/12 (Tue) 01:57:19
-
Kさん、こんばんは!
昨夜、筋緊張の話を書かせていただきましたが、筋緊張自体は決して悪いモノではないと私は思っています。
緊張がある=力が入っている、って事ですからね。
ただ、力が入ったら、入りっぱなしではなく、力を抜く事が必要になるわけで、
お母様の「プルプル」は、入った力よりも抜ける力の方が少ないので、プルプル反応が出てるんじゃないでしょうか?
力が入り過ぎない様にと思って、昨夜は「ゆっくり動かす」を提案させていただきましたが、
すでにゆっくりされているとの事なので、後は「力が抜ける」様にマッサージなどが有効かと思いました。
(らんさんも同じ様に書かれてますね。^^;)
マッサージは、もむ感じよりも、さする感じで始められるのが良いかも?
また、寒さが緊張を呼ぶ事が多いので、何か温める事が出来たら良いと思いました。
その他、もし専門的なアドバイスが必要でしたら、メール相談を受け付けているサイトもあります。
(生野さん、とっても親切なPTさんです。)
脳梗塞・脳出血 後遺症のリハビリ!認知運動療法 士の臨床日記
http://neurocognitive.blog105.fc2blog.us/
Kさんも、毎日大変だと思いますが、どうかご無理がありません様に!
また、この掲示板でよければ、交流の場所として使っていただけたら嬉しいです。
今後とも宜しくお長いします。m(ーー)m
-
7:sally(管理人)
:
2013/02/12 (Tue) 02:02:26
-
ポンさん、こんばんは!
お母様は、本当に大変な状況を乗り越えて来られたんですね、
生命力が強い、とても粘り強い方なんだろうなあと想像しました。
そんな方の娘さんなんだから、きっとポンさんも頑張り屋さんなのかなあ?
座る事は、とっても大切だと思います。
寝ている状態の時とは違う場所に「重力」がかかるからだそうですよ!
筋肉が重力を感じて反応するそうです。
そして、その筋肉の反応が、脳に「刺激」として伝わって活性化すると聞きました。
もっと暖かくなって、車イスでお散歩出来たらイイですね〜 ^^/
これからも宜しくお願いします!
-
8:K
:
2013/02/12 (Tue) 09:06:38
-
らんさんこんにちは。いえいえ!こちらこそお返事をいただけて嬉しいです。なるほど、動かす事を中心にしていましたが揉むというのも大事なことなのですね。早速取り入れます、ありがとうございました!はい、確かに急性の病院でも意識がないと思われる状態でも座るリハビリなどが始まっていました。リハビリの先生とはお話したりしてます。これからもリハビリ続けていきます。ありがとうございます!
-
9:K
:
2013/02/12 (Tue) 09:18:22
-
ポンさんこんにちは。ポンさんのお母さまもたくさんの病気と闘ってこられたのですね…。実は私の母も高血圧、糖尿病、膀胱炎、急性難聴、肋間神経痛などいろいろ経験しており私も父も母には血圧が上がってる時は横になってと気を使っているつもりでした。ですが今回脳幹出血になりまだまだ母に甘えていたのだと情けないです。ですからポンさんの悔しい気持ちとても分かります。まだまだこれからです。ポンさんも無理しないでくださいね。
-
10:K
:
2013/02/12 (Tue) 09:36:57
-
あとひとつポンさんに私の経験談からお話しておきたい事があります。お母さまは私の母とだいたい同じ状態との事でしたので現時点で自分で動くというのは難しいと思います。ベッドで寝たきりというのは体も痛く辛い事です。どうか床ずれに気をつけてあげてください。私の母は床ずれがひどくなり金膜炎にまでなりました。レントゲンでみると空洞(ポケット)ができており尾てい骨が見えている状態とのことでした。死の危険すらある病気なんです。この時期リハビリ病院に転院の予定だったのですがこれのせいで転院はできなくなりました。床ずれ専門の病院へ転院しよくしてもらった後今の病院に帰ってきました。今はかなりよくなっています。病院側は言いませんがこれは医療ミスだと思っています。見落としているんです。病院にはたくさんの患者さまがいらっしゃいますから細かいところなど見る余裕がありません。病院にいるから絶対安全ではないんです。私も父もこの経験から気になった小さなことでも聞くようにしています。守れるのは家族の私達です。ポンさまのお母さまもこのような事がないようにとお話させていただきました。お力になれればと思います。あと耳掃除や鼻掃除なども。お母さま喜ばれると思いますよ!
-
11:K
:
2013/02/12 (Tue) 15:28:54
-
sallyさんこんにちは。昨日更にゆっくりしてみましたところプルプルの反応はありませんでした。なるほど、力が入りすぎてもいけないですね。ずっと気になっていたことなのでスッキリしました。本当にありがとうございますm(_ _)m足先だけ冷えている時がありますのでさすったりもしてみますね!サイトの方もありがとうございました。覗いてみます!こちらこそこれからも皆様とお話できたらと思います。私の体の心配までありがとうございます。sallyさんも無理なさらないでくださいね。
-
12:K
:
2013/02/12 (Tue) 15:34:06
-
皆様のお母さまのご年齢はおいくつですか?もし良ければ教えていただきたいです。私の母は今45歳です。
-
13:らん
:
2013/02/12 (Tue) 16:03:25
-
サリーさんこんにちは!ここの掲示板は、サリーさんが管理人さんだったんですね(>_<)ゞ何も知らずご挨拶もせず、勝手にかきこみをしてごめんなさい。私はタンポポさんのよろず掲示板で三年前色々ご相談し、サリーさんにも温かいお言葉をいただきました、らんと申します。
今は、母を在宅介護していますが、小学生中学生三人の子育てをしながらの介護で家事に仕事に追われながらなので、なかなかパソコンに向かう時間はなく・・(*_*)でも、また、サリーさんにお会いできて本当に嬉しいです!
これからもよろしくお願いします!
-
14:らん
:
2013/02/12 (Tue) 16:15:30
-
リハビリは、意識がはっきりしていなくてもするんですよと、当時のリハビリの先生に言われました。初めてのことばかりで戸惑いますよね。kさんがおっしゃてる床ずれのことなのですが、母も自分では寝返りもできなく床ずれができてもおかしくない状況でしたが
急性期でも回復期でも一度も床ずれはできませんでした、私は、それが普通だと思っていたのですが、今、私は介護の仕事についているのですが、病院から来られた利用者さん、床ずれがひどい方がたくさんおられます。私は、母を見てくれていた病院は、優秀なんだと思いました。
床ずれは、あっと言うまに悪化し、すぐ穴があきます。どうか、気をつけてあげてほしいなとkさんと重なりますが、お伝えしたいです。
-
15:らん
:
2013/02/12 (Tue) 16:34:04
-
kさん、お母様の年齢を聞いてびっくりしました!とてもお若い・・私の母は、来月還暦というところで倒れ今年63歳になりました。60代の母でも、すごく回復しているのですから、kさんのお母様はまだまだこれからです。
kさんはまだきっとお若いと思うので、在宅介護をされるのかどうかは悩むところだと思うのですが、お家に帰っても色んな方法でリハビリを継続するのは可能です、お互い頑張りましょうね(^^)v
でも、あまり無理なさらずにお身体を大切にしてください。
-
16:ポン
:
2013/02/12 (Tue) 18:19:36
-
Kさん、アドバイスありがとうございます。床ずれですね。気を付けて見ていきます。あと、お母様の年齢を聞いてびっくりです。45歳、私と同じ歳です。私自身、あまり健康診断等に行かず、日々の生活に追われ気にもかけていませんでした。お母様の事を知り、少しでも異変を感じたら病院へ行かなくては・・と思いました。私の母は、来月で70歳になります。心疾患、脳疾患の病いに掛かりやすい年齢なのかと思っていましたが、Kさんのお母様の年齢を知ると、年齢はあまり関係ないのですね。話は変わりますが、転院の時期はいつ頃出たのでしょうか?リハビリ病院へ転院ということですよね?意識がまだはっきり戻らなくても、転院ということですよね?
-
17:松田のん
:
2013/02/13 (Wed) 01:37:29
-
こんばんは。
昨年の三月に脳幹出血を起こした本人で、松田のんと申します。
皆さんの書き込みを見て、患者の立場から、少しだけお伝えしようと思い書き込み致します。
ただ私は、出血はそれなりの量あったのですが、なぜか症状は軽く、あまり参考にならないかもしれませんが。
私は、右半身がすべて痺れていていました。正座の後の痺れと同じぐらい強い痺れなので、
我が夫が毎日やってくれるマッサージが、まるでタワシでゴシゴシされているかのようでした。
これ以上ないぐらい優しいマッサージなんですが、当時はなんでこんなに強く?と思っていました。
正座の後の痺れている足を触られたら、きゃ~って思いますもんね。そんな感じです。
でも、毎日、刺激を入れてもらっていた事はとても大事だったと、今では感謝しています。
医学的にどうかは分かりませんが、私は、マッサージよりスキンシップを求めていました。
手を握る事や頭や頬をなでる・・・など、とっても安心した記憶があります。やっぱり、人を治すのは人の力だと思うのです。
それから、お見舞いに来てくださる方には、悲しい顔を見せないでほしかったです。
介護されている方が本当に大変で辛い立場なのはよく分かりますが、患者は病院に囚われているだけで辛いのです。
どんなに不安でも、泣き顔を見せず、ニコニコしていてくださいね。辛かった事は、この掲示板で吐き出しましょう~(sallyさんよろしくです。)
心配しているとか、かわいそうに・・・なんて言われたら、悲しい気分になってしまいます。
代わりに、「大丈夫!絶対大丈夫!!」と言ってくださいね。
「がんばったね。すごいね!」も、嬉しいです。(がんばって~と言う未来進行形はNG。今日もがんばった事を褒めて!)
あとは、くだらない話やおかしな話も嬉しいです。笑いはとっても良い薬です。
リハビリに関しては、薬も使わずに人間の機能を回復させる特効薬です。リハビリは、本当にすごいと思います。
人間の脳は、とっても不思議ですごいものだそうです。
きっといつか元気になると信じて、患者さんに寄り添い励ましてあげてくださいね。皆さんの願いが叶いますように!祈っております。
あ、ちなみに私は発症時42歳主婦です。
ほとんど前触れもなく、想像すらしていなかった出来事でしたが、現在は多少の症状を残すのみで普通の生活が出来るようになりました。
この病気で、失ったものもありますが、それ以上に得るものが多かったです。
脳幹出血になった特定の原因はつかめていませんが、介護されている方も、いつ何時何が起こるかわからないでしょうから、身体に気を付けてくださいね。
特に、疲労・高血圧・睡眠不足・水分不足はダメですよ!
長々と失礼しました。
-
18:K
:
2013/02/18 (Mon) 13:12:32
-
のんさんはじめまして、1年近くでそんなに回復できるなんてでとても驚きました。やはりリハビリは大きな力になるのですね!スキンシップは常日頃しています。やはり嬉しいものなのですね。身体が動かない喋れないとなると精神的にも不安定になると思うのでできる限りの事はしています。ですが母がしてほしいことすべてはしきれていないでしょう…。他になにかしてあげられる事はあるでしょうか?これをしてもらって良かった等もあれば是非お聞きしたいです。
-
19:K
:
2013/02/18 (Mon) 13:21:05
-
らんさんこんにちは、らんさんは子育て、家事、介護尚且つ仕事までされているのですね。どうか無理なさらないで休息もとってくださいね。60代70代もまだまだお若いですよ!今の方は長生きですもんね。私は今年で20歳ですが最終的には在宅にしようかと思っています。ほんとはすぐにでも在宅にしたい気持ちなのですが今の母の状態では難しいというのが現状です。ありがとうございますm(_ _)m今は母に病院で我慢してもらうしかありませんが出来る限りのことをしてあげたいです。
-
20:K
:
2013/02/18 (Mon) 13:34:18
-
ポンさんこんにちは、母と同い年だったとは…!気にしすぎなぐらいがいいのかもしれませんね…お若くてもガンになった方もいらっしゃいますし本当になにがあるかわかりません。 30代で脳幹出血になった方もいるようです。転院の時期は1ヶ月ちょっとだったと思います。わかりませんが意識あるない関係なく転院ではないでしょうか…?恐らく呼吸器をつけているなど特別な場合では療養型に移動などになるのではないかと…。
-
21:ポン
:
2013/02/19 (Tue) 20:56:37
-
Kさん、こんばんは。転院の件ありがとうございました。
Kさんが私の娘と同じ歳で、これまた驚きました。私がお母様と同じ歳なので、母親としての気持ちを今回述べさせてもらいますね。きっとお母様は、まだまだ教えたい事、やってあげたい事、相談にものってあげたい、これからのKさんの姿を見たい・・だから、負けない、頑張るから!と思ってますよ。あとは、Kさんの体の事も心配されている事でしょうから、くれぐれもお体を大切になさって下さいね。一緒に頑張っていきましょう。
-
22:sally(管理人)
:
2013/02/23 (Sat) 02:55:23
-
らんさん、こんばんは!
返信が遅くなってしまって申し訳ないです。m(ーー)m
ご挨拶だなんて、とんでもない!
らんさんも「たんぽぽさんの掲示板」の同窓生だったんですね、
こちらこそ、これからも宜しくお願いしますね〜 ^^/