脳幹出血・情報掲示板 631583


ここは、脳幹出血および、それに類する傷病に関しての、なんでも掲示板です。
新規スレッドは、一番下の緑のフォーマットからお願いします。
商用・アンケート・署名などの投稿はお断りします。また、特定個人への誹謗・中傷や、勧誘目的の書き込みは禁止させていただいております。「掲示板荒らし」と思われる書き込みも禁止させていただいております。明らかに話題の本筋と関係の無い投稿は、通告無く削除させていただきます。


脳幹出血後1か月、転院の打診

1:きぼう :

2015/10/02 (Fri) 23:43:12

私にご相談下さった『さや』さんが何もわからずに途方に暮れています。

脳幹出血後1か月で救急病院から転院を打診されています。
お住まいは神奈川県で、提案されたリハビリが出来る病院はおうちから遠く
毎日リハビリを受けられるようですが、リハビリの費用が実費だと言われたそうです。
傷病手当金・限度額療養証・高額医療費などの事についても宜しくお願い致します。
以下、抜粋


脳幹出血で入院し昏睡から覚めたところです。

ソーシャルワーカーさんと転院先について話してきた。紹介してもらった病院はたったの3ヵ所。内科があってリハビリもあって、払える金額の病院がほとんどない。


一番近い病院は、ここから近いけれど、療養のみでリハビリはないという。

2番目の病院もここからわりと近くて、リハビリは週に何回入れるかはわからないらしい。

3番目の病院は、ほとんど毎日リハビリがあるらしい。今の病院よりさらに遠く、クルマで1時間半かかり、
他のところより値段が5万円位高い。高額医療保険は関係なく、請求金額はまるまる払わなくてはいけない。

http://ameblo.jp/sayaon/entry-12079847859.html
2:sally :

2015/10/03 (Sat) 01:19:24

>きぼうさん

代筆ありがとうございます!


>さやさん

1。ご主人の場合、リハビリがメインの入院生活を送るためには、
発症から2ヶ月以内に転院しないといけないという規則があります。
(今のご主人は回復期と呼ばれる時期で、回復期リハビリには期限があります。)
なのでリハビリ転院が可能な病院を探されて正解だと思います。
今を逃すとリハビリ機会が減ってしまいます。

詳しくはココ↓↓を見て下さい。(全国共通です)
回復期リハビリとは?
http://www.koganei-rh.net/recovery.html


2。支払い金額が月27万円はちょっと高いと思います。
高額療養費制度を使えば普通は10万円代に収まると思うのですが。
(もちろん10万円代でも大変だと思いますが。)

70歳未満で、一般的な収入の方の場合(高額所得者ではない場合)で、
高額療養費制度を使えば、回復期リハビリ入院の医療費は月に約9万円です。
食事代は、1日3食780円×30日(1食260円)=23400円。
(これを越える食費に関しては公的医療保険から支払われます。)
その他として、差額ベッド代(個室などを使った場合)等がかかるかもしれません。

具体例がありました。
↓↓
真網代くじらリハビリテーション病院(愛媛)
http://maajiro.kujira.biz/?page_id=396

千里リハビリテーション病院(大阪)
http://www.senri-rehab.jp/admission/cost/


3。また、先の話になるかもしれませんが、障害認定がなされたら、
障害年金を受け取ることも出来ます。
3:さや :

2015/10/03 (Sat) 01:57:30

きぼうさん、sallyさん、
ありがとうございます!

リハビリをほぼ毎日してくれるという紹介された病院は、27万円実費で、高額医療保険が使えないとソーシャルワーカーさんに言われました。
高額医療保険が使える病院にしたほうがいいですよね?
ていうか払えません。。。

全くリハビリをしてくれないところは除いて、近いところでリハビリいつ入れるかわからないけど一応ある、みたいな病院も紹介されまして、そこも高額医療保険を使えず実費22万円と言われました。
もう少し探した方がいいですか?

8/15から入院しているのでそろそろ2ヶ月になってしまいます。2ヶ月過ぎたらどうなるんですか?やばいですか?
リハビリできる病院に行けなくなるんですか?

4:さや :

2015/10/03 (Sat) 02:06:41

Sallyさんの、

回復期リハビリとは?
http://www.koganei-rh.net/recovery.html

のページの小金井の病院は、sallyさん詳細ご存知ですか?
わりと近いです。高額医療保険つかえる病院なんでしょうか?
5:sally :

2015/10/03 (Sat) 02:13:28

さやさん

小金井の病院は、たまたま検索してヒットしただけです。

でも、高額療養費制度は健康保険の制度なので、
普通に保険証が使える病院なら、どこでも使えるはずですよ。

発症から2ヶ月を過ぎると、
回復期リハビリ病院(リハビリ病床)への転院が難しくなります。
実際の転院は間に合わなくても、せめて先方の受け入れは確定させておきたい所だと思います。
6:さや :

2015/10/03 (Sat) 02:33:07

sallyさん、夜遅くまですみません。
考え出したら薬飲んでも眠れなくて…とても不安です。
小金井の病院もリストにいれて、明日か来週にでもソーシャルワーカーさんに渡したいと思います。
今度は、高額医療保険が使えるところがいい!と念をおしてみます。

障害年金は、障害者認定されないとだめなんですか?
障害者認定は6ヶ月たたないとできないようなこと言われました。
7:ナオミ:

2015/10/03 (Sat) 11:04:21

こんにちは
初めて書き込みさせていただきます。

障害者認定は6か月たたないとできないというのではなく、障害年金を請求できないということ
だと思います。

通常、障害年金は初診日から1年6か月経過後でないと請求できません。

しかし、脳血管疾患の場合で機能障害を残しているときは、初診日から6か月経過した日以後に、
医学的観点からこれ以上機能回復がほとんど望めないと認められた場合は、1年6か月経過して
いなくても請求できます。

医師が6か月経過後に機能回復がほとんど認められないと判断し、診断書を作成してくれれば
請求できますよ。



8:sally :

2015/10/03 (Sat) 12:20:37

>ナオミさん
解説ありがとうございます。

私達の場合は(10年以上前の話なんですが)
6ヶ月経過以前に診断書を書いてもらい、すぐに障害認定の申請をしました。
そして入院中に手帳が発行されました。
住居の改装に支援費が必要だったからなんですが。

●障害年金の請求は、発症から6ヶ月経過後と決まっている。
●ただし障害認定は、発症から6ヶ月以前でも可能(診断書があれば)

という事ですね。
クリアにしていただき有難うございます。

●障害年金の支払いが決定すれば、
発症時にさかのぼって年金が受け取れると聞いたことがあるんですが、
それは正しいですか?
●また障害年金を受け取るのに生命保険の有無は関係ありますか?
二重に受け取ることは出来ますか?

>さやさん
ナオミさんは社会保険労務士をされています。
障害年金のことで質問がありましたらたずねてみて下さいね。
9:ナオミ:

2015/10/03 (Sat) 15:09:43

残念ながら、障害年金の支払いは発症日までは遡りません。

障害年金の支給は障害認定日の翌月から、事後優勝請求の場合は請求日の翌月から、
と法律で決まっているからです。

また、障害年金を受け取るのに生命保険の有無は関係ありません。
当然に二重に受け取ることができます。

二重に受け取ることができないのは、第三者からの損害賠償を受けた場合、
傷病手当金をもらっている場合、労災の障害給付を受けている場合(すべてではなく
一部がストップします)だけです。

10:きぼう :

2015/10/03 (Sat) 17:13:19

ナオミさんへ

高額医療費の事を、説明してあげてくださいますか?
限度額認定証は頂いているようですけれど、
転院先での医療費が50万円(実費)とか?聞いているようです。
よろしくお願いいたします。


これは、私から↓↓
生活面の金銭的なことでは、
無給になると、傷病手当金(1年半まで)に移行します。
一年半後には、障害者年金の申請ができます。
もう、障害が固定したと判断されるから。
(同時に生命保険の高度障害保険金も申請・受け取れます)

金額的には、お給料>傷病手当金)>障害者年金 に成ります。
11:あいこ :

2015/10/03 (Sat) 18:53:19

はじめまして。

さやさんのおっしゃる入院費が50万とか27万円という病院はもしかしたら
回復期リハビリテーション病院ではなくおそらく療養型病院ではないでしょうか?

一般的な回復期リハビリテーション病院でしたら
高額医療費は使えますし、
主人の入院したリハ病院は365日リハビリをする病院でしたが、
入院費は月に7万円程度でした。

療養型病院は一般ではリハビリは行いません。
(ほんのちょっとはするかもしれませんが)
でも入院費は20万円以上するところが多いので
おそらくリハビリを毎日するとそれは実費でそれぐらいいただきますよ…という意味ではないでしょうか?

回復期リハビリテーション病院なのか確認された方がいいと思います。



12:ナオミ:

2015/10/03 (Sat) 21:39:22

高額療養費は、健康保険及び国民健康保険が認めないと出ません。
全ての病院が出るとは限りません。

療養型病床の病院は自費負担のため、一般の病院より高額になります。

全ての病院が健康保険を使えるわけではありませんので、
その点はご了承ください。
13:さや :

2015/10/03 (Sat) 22:27:28

なおみさん、
障害年金と障害認定のご説明ありがとうございます!
6ヶ月たたないともらえないものなんですね。
障害年金のことでいま区役所にいっても無意味ですか?
8/15から入院中です。

きぼうさん、あいこさん
27万円は高額医療保険を使ってその値段でした。ソーシャルワーカーが間違えてたみたいです。
50万円のところはもうちょっと高すぎて意味がわからないのでスルーします(^-^;
紹介されているのはまさに療養型の病院です。
そこに行けというのです。
なにもできることがないひとはリハビリ病院にはいけないと。
あなたのご主人は、一生ベッドで、寝たきりなんです、と。

療養型の病院に行くようにいわれたら、リハビリ病院にいくのは無理なんでしょうか?
受け入れてもらえないんでしょうか?
左半身は完全にマヒですが、右手も右足も動かすことができていて、吸引のときに反射かもしれませんが、たまにごっくんもしています。
冗談に笑ったり、いますごい勢いで回復をみせています。
それなのに療養型の病院にいくしかないんでしょうか?
14:sally :

2015/10/04 (Sun) 00:50:28

さやさん

「あなたのご主人は、一生ベッドで、寝たきりなんです」なんてウソっぱちですよ!
それは現実を知らない勉強不足の医師だと思います。

確かに脳幹出血は即死率が高いので生還者が少ないのも事実ですが、
少なくとも、ご主人には「回復にむかって挑戦する権利」があるはずです。

私の主人も、発症して1ヶ月くらいで転院の話が出ました。
正確には「障がい者施設を探しなさい」と言われました。
理由は今さやさんが言われてるのと同じで「回復の見込みがないから」でした。

でも私は納得がいかなかったので「ダメもとでイイからリハビリ転院させて欲しい」とねばりました。
そして何とか受け入れてくれるリハビリ病院を見つけて現在に至っています。

療養型の病院に行くように言われても、それは絶対命令ではありません。
決定権はあくまで当事者(または家族)にあります。

あとはリハビリ病院が受け入れてくれるかどうかにかかっています。
回復期リハビリの病院は発症から2ヶ月以降の患者は基本的には受け入れてくれません。

回復期リハビリ病院の受け入れには他にも制限があります。
基本的には病状が安定していて、積極的なリハビリが実施できる方が対象となります。
受け入れてもらえるかどうかは、リハビリ病院のサジ加減の部分があります。
ベッドの空きがあれば比較的スムーズに転院できますが、
そうでなければ、かなり熱心に依頼しないと受け入れてもらえない場合もあります。

また、回復期リハビリテーション病院は相談から入院まで2週間以上かかったりします。
今の病院にしてみたら面倒な話なのかもしれませんね。

でも今ならまだ間に合うと思うので是非、今の病院の主治医を説得して下さい。

回復期リハビリ病院では、
作業療法(主に手を使う作業)理学療法(主に身体を使う運動)言語療法(口から食べる訓練も)が、
毎日各1時間ずつありました。

療養型病院で同じリハビリを行うのは非常に難しいと思います。
15:きぼう :

2015/10/04 (Sun) 02:00:53

参考になるでしょうか?

【回復期リハビリ病棟】のある病院一覧

http://www.rehabili.jp/map/mc4.html




16:sally :

2015/10/04 (Sun) 03:03:25

さやさん

下記はナオミさんのブログです。
分かり易いです。

「傷病手当金から障害年金へのスケジュールは?」

ここに上手くリンクが貼れなかったので、さやさんのブログにコメントしておきます。
17:ナオミ:

2015/10/04 (Sun) 09:04:55

障害年金については区役所に行くことはあまりお勧めできません。

できれば、年金事務所に行った方がいいです。

何故かというと、障害年金は日本年金機構が国から運営を任されているため、
年金事務所の職員の方が障害年金について知っているからです。

区役所の職員は年金について必ずしも知識があるとは限りません。

ただ、障害年金の制度は難しいため、年金事務所でも精通している職員がいるとは
限りませんが、区役所よりはましですよ。

8月15日に入院されたとしても、相談という形で行けば大丈夫ですよ。
18:ゆうき :

2015/10/04 (Sun) 12:52:39

その小金井のリハ病院って僕が入院していた病院です。
出来たばかりでめっちゃきれいで、スタッフの人もいい人ばっかりでした。楽しかった~。
ただ、パジャまとかは持ち込みできないので、少し高かったと母が言ってます。
19:まいどちゃん :

2015/10/04 (Sun) 15:16:13

さやさん こんにちは。

私は2011年4月に 脳幹出血に倒れました。

当時43才 主婦でした。

夫の仕事は自営業で健康保険は 国民健康保険です。

運ばれた大学病院では 入院して5日目くらいに転院を打診されたそうです。
私は都内在住ですが ソーシャルワーカーが紹介したのは静岡県の病院と栃木県の病院でした。

夫は「もう少し近くで…」と 粘り 結果 埼玉県にある回復期リハビリ病院に転院しました。
発症1ヶ月 車椅子にも 乗れず ストレッチャーで寝ながらの転院でした。

費用は高額療養制度を使い 入院費 食費 オムツ代などで14万円ぐらいだったと聞いています。

夫は転院先には 私の転院前に二回。 呼ばれて 私の現在の様子など詳しく聞かれたそうです。

ソーシャルワーカーに粘りながら、ご自身でも 直接 いろいろなリハビリ病院に電話してみては…。
長文失礼しました。
20:さや :

2015/10/04 (Sun) 22:14:30

ほんとに嘘っぱちな先生だと思います!
教科書通りのことしかできない、というか、忙しくて現実を調べるひまもないんでしょうけど。
主人は右手右足を動かせるのに、先生は診察のときすごい早さでまくしたて、ほら、動けない!みたいにいっていました。
なんでそんな意地悪を?と思ったし、療養型の病院に入れることを納得させるためにやったんだと思います。
ソーシャルワーカー含め、かなり信用できません。
21:さや :

2015/10/04 (Sun) 22:18:28

きぼうさん、これすごいですね(*゜Q゜*)!
ありがとうございます!
すごく参考になります。
こんな素敵なページがあったなんて!
明日早速自分で電話してみます。
時間もないですし、無我夢中でやるしかないですね。
22:さや :

2015/10/04 (Sun) 22:28:30

ナオミさん、

年金事務所に行くべきなんですね!
わかりました、そうします。
情報本当に助かります。
ありがとうございます!
23:さや :

2015/10/04 (Sun) 22:38:21

ゆうきさん、

コメントありがとうございます!
小金井の病院、そうなんですね。
きれいで楽しくって最高ですね。
参考になりました、ありがとうございます!
24:さや :

2015/10/04 (Sun) 22:44:22

まいどちゃん、

やはり自分でもっと、動かなくてはいけないんですね。
2ヶ月までぎりぎりで焦ってます!
わたしも月額それくらいで、多少遠くてもリハビリ病院を探せたら嬉しいです。
明日から直接電話して問い合わせてみることにします!
25:ミナミの父 :

2015/10/05 (Mon) 18:03:00

小金井リハビリテーション病院は、2年前26歳で脳幹出血で手術した娘が、回復期の病院として入院していたところです。
娘は喉に穴をあけていましたが、本当は毎日その挿入管を洗わないといけないのに、何日も洗わずに、1週間ほどでいきなり交換をしていました。
交換のたびに肉に管が食い込み、多量の出血がして大騒動になっていました。
実際に管を完全に抜くときを含めて、いちいち開頭手術をした病院に行く必要があり、結構大変でした。

建物は綺麗で、皆さんよくしてくれていましたが、喉の管についての必要な知識がないと思いました。先生も含めて。
(2年前の時点のことです)
私の娘のように喉に管を入れている場合は、他の病院の方がいいと思います。
26:ミナミの父 :

2015/10/05 (Mon) 18:17:11

>交換のたびに肉に管が食い込み、多量の出血がして

の記述は、

「肉に管が食い込んでしまっていたので、交換のたびに多量に出血して」

と読み替えてください。
27:さや :

2015/10/07 (Wed) 20:23:49

ミナミの父さん、
コメントありがとうございます。
主人はいまのところどこも切開はしていないです。
脳幹出血で8月に倒れてからリハビリ病院を探しておりました。
左側の麻痺があるのと、背骨もぐにゃぐにゃ、右手もまだまだ弱々しいですが、時間がかかってもなんとかリハビリ頑張ってほしいものです。
28:さや :

2015/10/07 (Wed) 20:28:53

あいこさん、

リハビリ病院の月額はほけんを使ってどこも25万円くらいみたいでした。
主人はいま感染症にかかっているので個室じゃないといけなくて、差額ベッド代を1日1万円くらい必要になるようです。
お金が足りませんが、とりあえず、リハビリ病院にいれてどうやりくりするか考えます( ;∀;)
29:さや :

2015/10/07 (Wed) 20:38:31

sallyさん、

今日見学にいった回復期リハビリ病院に転院が決まりました!
金曜日に転院します。
あちこちあたって、結局2軒しか受け入れしてくれませんでした。
寝たきり、痰の吸引、などでベッドが限られているようでこの度、転院できることになったリハビリ病院も、なかば無理矢理いれてもらったような形です。
あとは主人のやる気次第です!
毎日3時間のリハビリ治療に専念してもらいたいです。
30:sally :

2015/10/08 (Thu) 01:06:47

さやさん

転院が決まったんですね!!!
それは良かったです。
ひとまず安心ってトコですね。

これからもまた、まだ何かあるかもしれませんが、
どうかガンバって下さい。応援してます!
31:YUF :

2015/10/08 (Thu) 10:18:01

YUFといいます。2年前に脳幹出血をおこして、3週間急性期病院にいて、自分でリハビリ病院を探して2カ月半その病院にいました。なにはともあれ さやさん、転院がきまってよかったですね!私のいたリハビリ病院ではたしかMAX4カ月しかいることができないルールになっていたのですが、そちらの病院はそういった制限があるのですか?出なきゃならない時にまた他の病院探しをしている方たちをみていたので、それもたいへんだろうなと思ったものですから。でもとりあえずほっとしましたね!
32:さや :

2015/10/17 (Sat) 18:20:55

YUFさん、
返信おくれてごめんなさい。
メッセージありがとうございます。

本当にリハビリ病院転院できてよかったです。
転院したその日から三時間のリハビリに入りました。
リハビリ病院は最高150日しかいることができません。
そのあとは、自宅か療養型みたいなとこに入院するしかありません。
自宅に戻れるようになるかはまだまだわかりませんが、しにものぐるいでがんばるしかないですね(^-^)

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.