脳幹出血・情報掲示板 631531


ここは、脳幹出血および、それに類する傷病に関しての、なんでも掲示板です。
新規スレッドは、一番下の緑のフォーマットからお願いします。
商用・アンケート・署名などの投稿はお断りします。また、特定個人への誹謗・中傷や、勧誘目的の書き込みは禁止させていただいております。「掲示板荒らし」と思われる書き込みも禁止させていただいております。明らかに話題の本筋と関係の無い投稿は、通告無く削除させていただきます。


入院中の訪問マッサージについて

1:オレンジ :

2016/03/28 (Mon) 15:43:38

はじめまして。
家族が昨年10月に脳幹出血で倒れて以来、こちらの掲示板を何度も読ませていただいています。

重症だったのですが、何とか回復期リハビリ病院に入院することができ、
約5か月リハビリを頑張ってきたのですが、まだ動かせるのは頭、首、指が少し、という状態で
痰吸引や経管栄養のため、リハビリ病院の期間終了後は療養病院等へ移らなければなりません。

そこで質問なのですが、療養病院に入られていた方で入院中に自費等の訪問リハビリやマッサージを
受けられていた方はいらっしゃいますでしょうか?
問い合わせてみたところ、自宅や施設であれば医療保険で受けられるところが、入院中の場合は
病院の許可がおりてかつ自費でなら可能、とのことでした。

回復を信じ、これからもできるだけリハビリを続けていきたいのですが家族ができることも限られてきますので、
できればこのような訪問マッサージ等も利用できればと考えています。

調べてはみたのですが、なかなか情報が見つからず、もし利用されていた方がいらっしゃったら
お話をおうかがいできればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
2:sally :

2016/03/29 (Tue) 02:24:24

オレンジさん、初めまして。

ご家族が脳幹出血で倒れられたとのこと、
心中お察し申し上げます。

療養病院で自費でリハビリされてる方おられましたよ。
訪問マッサージではなかったと思いますが。

連絡してみますので、しばらくお時間を下さいね。
3:モンタン :

2016/03/29 (Tue) 11:35:07

こんにちは、オレンジさん、初めまして。
オレは、9年目になりますが、自費じゃありませんがもう6年ぐらい訪問マッサージを受けてます。正確に言うと訪問医療マッサージですが。
確か料金は一回¥4000ぐらいじゃなかったかと。現在の担当で3人目です。あの大震災の時まさにマッサージを受けてる最中でした。
オレは以前から、量販店に置いてあるマッサージチェアでも気持ちいいとは全く思わない、マッサージに向いてない身体なんですかねえ。
未だに気持ちいいなんて思った事ないですが、左半身が麻痺の為自力歩行不可で、ずっと車椅子での生活で、勿論運動など出来ませんから、
筋肉などの維持の為にもやってます。後れましたが54歳です。
本人が気持ちいいと思う事なら、是非とも利用されたらいいと思いますよ。
4:オレンジ :

2016/03/29 (Tue) 15:18:37

sallyさん
早々にお返事いただき、ありがとうございます。
わざわざご連絡をとっていただけるとのこと、恐れ入ります。
本当にありがとうございます。

モンタンさん
お返事ありがとうございます。
訪問医療マッサージというのがあるんですね。効果のほどはいかがでしょうか?
70を超えた父に付き添えるのが同じく高齢の母になるため、なかなか家族でのリハビリが難しく
訪問リハビリやマッサージによって、少しでも身体が固まるのをほぐしていければと願っています。
モンタンさんは9年目とのこと、とても励みになります。
訪問医療マッサージ、調べてみます!
5:モンタン :

2016/03/29 (Tue) 21:40:58

 オレンジさ
訪問リハビリも、やってましたが、そういう施設に送迎などで通える身体、という事で一昨年だったかな?8月いっぱいで終了になり、
現在はリハビリなどが出来る施設に、通所で週3回利用してます。通所は急性期・回復期の入院を経て自宅療養になってから間もなく利用してます。
施設自体はこれまで4カ所変わりまして、理由は役所の関係とか場所の関係・内容などと色々です。
その辺はケアマネージャーさんに、本人の合う場所にして貰うとか、融通は効くと思いますよ。精神面でも、
通所なんかは境遇が似た人とかが多いんでいいんでは。もしも、利用可能であればですが。オレの場合周りが
高齢者ばかりで全然話とかが合わないから、常に雑誌や形態などをいじって過ごしてますが、家にこもりっきりは
遥かにいいと思ってます。マッサージの効果の方ですが、正直言ってよく今でも分かりませんね。
6:sally :

2016/03/30 (Wed) 01:45:06

オレンジさん、こんばんは。

ところで、転院先の療養病院ではリハビリは全く行われないのでしょうか?
それとも療養病院でのリハビリでは足りないので追加分を自費で、ということでしょうか?

療養病院(療養病床)は、
医療保険が適用される医療保険型療養病床(医療療養病棟)と、
介護保険が適用される介護保険型療養病床(介護療養病棟)があって、
医療療養病床では月13単位までならリハビリが行えるそうです。

それと、病院によっては、それ以上のリハビリを希望する患者さんに対して、
保険制度の回数制限を超えたリハビリを自費で行っているそうです。
(これは、「選定療養」という自費負担制度です。)

この制度のある病院だと、病院の療法士さんによるリハビリが受けられると思います。


※病院外からの訪問リハビリ(訪問マッサージ)については、もう少し待って下さいね。
7:YUF :

2016/03/30 (Wed) 10:41:43

発症2年半の当事者です。訪問マッサージを受けています。それについては調べました。東京の方ならば直接協会を紹介できるのですが。私はなんとか、自力で会社に通っています。なので、歩けるという範疇に入れられてしまって、どうしても出張費は実費になってしまいます。ただ治療費は30分700円~800円です。近くの先生を探して紹介してくれるのです。それからはその先生と時間を決めて訪問してもらうことになりました。来てもらえるということはすごく楽です。病院でも問題ないと思いますよ。歩行ができないということでしたら、30分700円くらいでお願いできるはずです。訪問マッサージ協会に電話をしたら丁寧に対応してくれました。
8:とろとろりん :

2016/03/30 (Wed) 21:07:05

オレンジさん、はじめまして。

お疲れ様です。

ご心中お察しします。

脳卒中発症10年の弟をみています。

約1年前まで、療養病院に8年位いました。

そこでのリハビリは月13単位、1回10分位の関節可動域訓練が主で、その他7年位言語聴覚士がついていました。

その他、週6日位、各1時間弱の車椅子の散歩がとても効果的だったと思います。

移乗だけは病院側でしてくれますが、散歩させるのは家族です。

その他、腹臥位療法などもしてくれて、療養病院としては頑張ってくれた方だと思うのですが、いろいろあって、昨年現在の病院に移りました。

5カ月位は保険内でのリハビリ(週1・2回、各1時間、正味40分)でしたが、昨年の9月から突然保険内リハビリ打ち切りの通告を受け、選定療法と言う名の自費リハビリに移りました。

今は、週2回各40分(実質30分)のリハビリ(関節可動域訓練と端座位練習)に加えて、週2回の車椅子移乗のヘルプをして貰っています。

車椅子を押すのは勿論家族です。

費用は月三万円です。

病院自前の理学療法士が実施してくれるので、特別の許可はいらない(通常の療養病院ではまず許可は下りないと思います)ですし、その意味では感謝しています。

ただ、オレンジさんの場合、まだまだ発症後間もないですし、保険内でのリハビリが受けられるような気がします。

少なくとも発症2年位の方が、80歳近い方ですが、保険内で受けていらっしゃいますし。

確実とは言えませんが、一度お問い合わせになってはいかがでしょうか?

病院は埼玉県で大宮より40分位です。

念のため、リハビリや最先端の機器を備えていて、新しい治療法にも積極的な病院ですが、残念なことに介護と看護スタッフの数が足りない。

よって、ミスが多い。

それも家族が注意して見張っていく覚悟が必要です。

何とかリハビリを受けさせて差し上げたいですね。

応援しています。


9:sally :

2016/03/31 (Thu) 12:15:25

オレンジさん、こんにちは。

療養病院への訪問リハビリ(自費)について、知り合いの療法士さんに聞いてみました。
下記の通りです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自費で病院へ訪問することは、制度上は可能ですが、
正式に行うとなると病院側の許可が必要になるかと思います。
病院側としては入院している方であるがために
何か問題が生じた際の責任が生じてしまいます。
そのため、事前に担当医師に確認することが必要です。
しかし、上記の責任の所在の問題から、許可してくれない可能性も高いです。

または、病院側の許可を得ずに家族としていく形になります。
病院側に正式な許可を取らずに「家族として」いく可能性もありますが、
何かトラブルが起きた時には自己責任となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということでした。
でも実際に、病院への自費訪問リハビリを行っている療法士さんは、おられるそうです。
地域によって対応が可能かどうか変わると思いますので、必要であればご連絡下さい。

また、訪問マッサージについても(現役の方に聞いてないのですが)
上記の環境(病院の許可について)は同じだと思います。
10:オレンジ :

2016/03/31 (Thu) 16:41:45

モンタンさん

特にマッサージの効果はわからないのですね。ですが、きっとお身体の状態を維持されるのに役立っているのではないかと想像します。

sallyさん

なるほど、選定医療という制度があるんですね。療養病院も介護療養型と医療療養型のどちらが良いのか調べているところなのですが、
仕組みや制度が複雑で驚いています… 現在の病院のソーシャルワーカーの方はあまり親身にはなっていただけない方なので辛いところですが、
その選定医療の制度があるのかどうかも各病院に確認してみます。

YUFさん
お返事ありがとうございます。発症から2年半で会社に通われているとは素晴らしい回復ですね!
訪問マッサージ協会、初めて知りました。早速問い合わせてみます!
11:オレンジ :

2016/03/31 (Thu) 16:53:57

とろとろりんさん

お返事ありがとうございます。車いすでの散歩が効果的だったのですね。参考になります。
保険の問題、難しいですね…もちろん保険内で受けられるとありがたいのですが、もし自費になったとしても
なんとかできるだけリハビリを続けられればと願っています。
埼玉ですとちょっと遠いので難しそうですが、でも病院によって様々な取り組みをされているようで
色々問い合わせてみようと勇気づけられました。

sallyさん

わざわざ療法士さんに聞いていただき、大変恐縮です。本当にありがとうございます。
入院中の訪問マッサージについてはやはり病院の許可のところのハードルが高いのかもしれませんね。
その点について事前によく確認してから病院を決めたいと思います。


回復期リハビリ病院を出ることに不安があるのですが、こちらのみなさまの6か月以降さらに回復されていったというお話が
とても励みになります。諦めることなく、頑張っていきたいと思います。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.