商用・アンケート・署名などの投稿はお断りします。また、特定個人への誹謗・中傷や、勧誘目的の書き込みは禁止させていただいております。「掲示板荒らし」と思われる書き込みも禁止させていただいております。明らかに話題の本筋と関係の無い投稿は、通告無く削除させていただきます。
1: 脳幹出血の後遺症の複視にボトックス注射を打ってみた(2)
2: みぽりんと彼氏の関係になったらやりたいこと!乗り気じゃないの(1)
3: アミロイドアンギオパチー→多発性海綿状血管腫(2)
4: サラさんご無沙汰致しております(3)
5: 投稿者削除(1)
6: 回復期リハビリ病院に再び入院するには?(1)
7: 脊髄刺激療法(1)
8: 複視とめまい、眼振(4)
9: 複視がゆっくり良くなってきました(18)
10: 脳幹部海綿状血管腫(11)
11: 決断を迫られました。(16)
12: 外気にふれると・・・(2)
13: クモ膜下出血(3)
14: 脳幹出血(17)
15: 脳幹部海綿状血管腫(14)
16: 管理人様(5)
17: 脳幹(橋)出血(12)
18: 脳幹出血後の治療について(18)
19: 希望(2)
20: 脳底動脈解離(5)
21: 今になって・・・(4)
22: 橋出血から半年(17)
23: 脳幹出血です。心細くて助言頂けましたら嬉しいです(9)
24: ひろ(3)
25: 闘われている皆様にエール(3)
26: 14年目(7)
27: 脳幹出血でアドバイスお願いします。(73)
28: 脳幹出血を罹患された方について情報をご提供ください(7)
29: 夜勤ヘルパーさん(4)
30: 投稿者削除(16)
31: 無題(出張リハビリ・YUF)(23)
32: としさん移動しました(公的な手続き)(6)
33: 入院中の訪問マッサージについて(11)
34: 脳幹出血の後遺症(9)
35: 脳幹出血海綿状血腫(23)
36: 脳幹部海綿状血管腫による嚥下障害のリハビリについて(12)
37: かずおさん移動しました(ED)(2)
38: 無題(足が重く感じる・YUF)(53)
39: 平衡感覚を取り戻したい!(6)
40: 痺れと痛み(21)
41: 漢方の効果について(3)
42: 投稿者削除(2)
43: 舌のしびれ(8)
44: 教えてください(3)
45: 回復期リハビリ病院後の行き先について(9)
46: 心の病(17)
47: 無題(1)
48: 歩き方(32)
49: 眠気について(7)
50: 後遺症のめまいについて(26)
51: 無題(主人は失調もある・花ごん)(13)
52: 指先の感触を回復させるには?(8)
53: 物をつまむ練習(3)
54: 介護リフトのある暮らし(2)
55: 脳幹出血後1か月、転院の打診(32)
56: 脳幹出血による記憶障害(11)
57: 失調のリハビリ(23)
58: 視覚性めまい(32)
59: リハビリは「やる気」大事(3)
60: 娘がくも膜下出血に(12)
61: ケアマネージャーの探し方(3)
62: 私は脳出血でした(13)
63: 脳幹部 海綿状血管腫による出血(3)
64: 左右の目の焦点が合わない(11)
65: 本当に辛いですが(7)
66: 脳幹部海綿状血管腫:花ごんさん(48)
67: 脳幹出血(6)
68: 脳幹部海綿状血管腫の手術(15)
69: 脳出血での痛みを無くしたい❗(2)
70: 海綿状血管腫による脳幹出血です(33)
71: 投稿者削除(4)
72: 43歳の弟が脳幹出血で6/22に倒れました(4)
73: ここにきて体温調整の問題かな?(3)
74: フェノール治療を弾劾する(5)
75: 現在の後遺症(23)
76: 脳幹出血(7)
77: 入院中について教えて下さい。(5)
78: 顔の乾燥(6)
79: 彼氏が脳幹出血で倒れました(42)
80: 耳障りな音(7)
81: 浅腓骨神経麻痺(2)
82: はじめまして。(7)
83: 脳幹出血発症9ヶ月の現状(15)
84: 解からないんで(7)
85: 献身的な介護:モンタンさん(13)
86: 脳幹出血 一か月(11)
87: 3度目のボトックス(8)
88: ふらつき(5)
89: TMS治療(磁気刺激治療)について(3)
90: 眼振について(16)
91: 脳幹(中脳)出血から5ヶ月(18)
92: 情報です。(8)
93: リハビリ情報(1)
94: 無題(14)
95: 温湿布について情報下さい!(5)
96: 交通事故意識不明5ヶ月脳挫傷 です。(10)
97: 脳幹部海綿状血管腫について(10)
98: 無題(7)
99: どうして今?キツさマックスです。(3)
100: 視床出血の共同偏視(2)
101: 障害手続き制度・年金制度(1)
102: 障害年金のイロハ(5)
103: 脳幹出血(3)
104: 交通事故意識不明5ヶ月脳挫傷 です。(1)
105: 麻痺側のしびれ(2)
106: ちょっと分からないんで・・・(3)
107: 川平法の自主研修会(1)
108: 閑話休題(1)
109: 療養型病院の費用について(5)
110: まさっちさん、脳幹出血急性期(3)
111: 教えて下さい(13)
112: 微熱(5)
113: 東急バス弦巻営業所には最低な運転手がいる(1)
114: 脳幹出血、助言をください(19)
115: 久し振りに投稿します。(2)
116: 障害者総合支援法(3)
117: 無題(9)
118: 妥協なき機能回復と申します(2)
119: 無題(3)
120: 1年前ですが…(2)
121: 胃瘻(9)
122: 無題(22)
123: リハビリ(5)
124: はじめまして(8)
125: 脳出血の理由と再発防止(8)
126: 治療期間のリハビリ(46)
127: ダメなのかなぁ…(3)
128: 投稿者削除(7)
129: 回復期とか…(5)
130: 簡単なリハビリの仕方教えてください(5)
131: BTX5日目(4)
132: はじめまして(5)
133: 口からの食事(4)
134: yoshitakaさん、再生医療(1)
135: 感覚障害or異常(3)
136: 先日、夫が脳幹出血で倒れました。(9)
137: 二度目のボトックス注射(5)
138: 脳の可能性(1)
139: 言語障害(30)
140: なんなんだよ!(3)
141: テグレトール過剰投与、情報求む!(12)
142: 母が倒れてしまいました。(8)
143: 自分自身に合ったリハビリ(4)
144: 車いす(4)
145: 麻痺足への荷重(6)
146: 痙縮に関して教えてください(3)
147: コンニャクみたいだった僕は(7)
148: ボトックス注射をうってから約1カ月(5)
149: 動きのコツ(2)
150: 情報ではありませんが(2)
151: 風さん、遷延性意識障害のリハビリ(10)
152: こんばんわ(6)
153: BTX(ボトックス)4週目(6)
154: モンタンさん、ボトックス(7)
155: ご連絡です。(2)
156: 短足慎ちゃんさん、在宅介護の悩み(4)
157: ご挨拶(25)
158: 脳卒中の歩行(2)
159: 医療保険での外来リハ(3)
160: 脳幹出血(2)
161: BTX2日目(5)
162: こんばんわ(3)
page:
1
Copyright © since 2004 FC2 Inc. All Rights Reserved.